個人的メモ【Siralim Ultimate wiki】
クリーチャーやスペルなど今後の攻略に良さげな情報をメモしていきます。 クリーチャー(レルム27階のボス撃破前の情報) ・攻撃向け Asura Bonebreaker:Savageで会心率を上げてさらに25%上げられる Asura Gutslasher:クリティカルヒット後、75%で再攻撃 Cinder Devil:Nature種に200%ダメージ、65%被ダメージ減 Crazed Leper:敵死亡時、デバフ数分死体爆破を唱える Koloss Firebrand:現在の敵と自分のヘルスの差の数値を追加ダメージとして与える Lich Shadowcaster:Deathスペルのみ、知力を100%増加した状態で唱える Life Shapeshifter:吸血とかで回復された数値の25%をダメージとする Light Hunter:攻撃後、ランダムな敵1体に35%のダメージを与え、その分回復。ハンター種がパーティにいれば追加行動を増やせる。 Manticore Conqueror:ターゲット以外の2体に、攻撃力40%のダメージ Monstrous Gargantuan:攻撃と攻撃の間に受けたダメージ分を追加ダメージとして与える Necrotic Clutcher:敵が味方の攻撃を回避後、その敵を2回攻撃する Night Koloss:自分のスタッツ値の50%分最大ヘルスを得た後、スタッツは最小になる。Koloss Firebrandと組み合わせてダメージにかえることができるか? Noxious Smog:75%ダメージを増加し毒にする Phase Spellblade:味方が攻撃された後、攻撃者のスピード25%のダメージを与える Pilwiz Peasant:75%ダメージを増加し出血にする Plague Alchemist:敵がスタッツを失った量の50%を与える Raven Defiler:敵のヘルスを80%に減らし戦闘開始 Spider Occulitist:味方が手動詠唱時、ランダムな敵にマジックミサイルを放つ Terra Vulpes:事前装備している3つの攻撃スペルジェムは、戦闘開始時に15%の確率で自動詠唱される Thunder Salamander:呪文詠唱後、50%で同じ呪文を唱える Timeless Master:この戦闘で敵が受けた総ダメージの25%を追...