カード・タイル一覧【Loop Hero wiki】
ダンジョンのタイルに設置したり、自動的に設置される施設
エネミーが出現するもの
タイルが変化したり、他のタイルが出現するもの
カード:プレイヤーが設置できるもの
タイル:ある条件で設置されたり、設置したカードが変化するもの、プレイヤーがそれそのものを設置することができない
色のついていないものは管理人が未確認のカード、タイルです。
オンロード:ダンジョンの道の上にしか設置できない、設置されない
ロードサイド:ダンジョンの道の隣、特定のカード、タイルの隣にしか設置できない、設置されない
オフロード:ダンジョンの道から1タイル離れたタイル。風景カードなどがメイン
オフロード
ロードサイド
---------------
オンロード
---------------
ロードサイド
オフロード
オフロード
- 忘却
- 非設置型のカード
- リッチの魔法の一部。どんなものでも忘れる力を持つ
- 置いたタイルを消す。道の上のモンスターを消す
- 荒野
- ゲーム開始時点で設置されているオンロードタイル
- オンロードタイル
- ここには何もない、スライム以外は
- 毎日1回、5%の確率でスライムが1体出現
- 墓場
- オンロードカード
- ここにひそむのは死者だが、たまには生者もいる
- 3日ごとにスケルトンが1体出現
- 村
- オンロードカード
- 食事を与えてくれるが、その代価として働くことになる
- 入るとHPが15+(5*ループ回数)回復。クエストを1つ与えられる
- クエストはエネミーを1体HP+200%にし、それを討伐、村に帰ると報酬が貰える
- バンパイアの屋敷
- ロードサイドカード
- 屋根にあいた穴の向こうから、血に飢えた目がきみを追っている
- となりのタイル上のバトルにバンパイアが追加される
- 荒らされた村
- オンロードタイル
- ここの村人は飢えたバンパイアに敵わなかった。でもきみの敵になり得る
- ループごとにグールが最大4体出現。3ループ後、何か役に立つものに変わる
- 3ループ後に支配下の村に変化
- 村とバンパイアを隣接すると変化
- 支配下の村
- オンロードタイル
- この栄えている村はバンパイアの支配と保護が行きとどいており、村人はとても気前がいい
- 入るとHPが@回復。よりよいリワードのあるクエストを1つ与えられる
- 通常の村よりもHP回復効果が高く、リワードも美味しいらしい
- 荒らされた村に変化後、3ループ後に変化
- 立木
- オンロードカード
- 木の葉がゆらぐ音、乾いた木の枝の折れる音、何者かに見はられている感覚
- 2日ごとにラットウルフが1体出現。
- ラットウルフはとなりのタイルへ移動できる
- 麦畑
- オンロードカード
- ワラの山で休めそうだが、先へ進まなければ
- 村のとなりにしか置けない。となりの村によるHP回復力+(5*ループ回数)。
- 4日ごとにスケアクロウが1体出現。
- クモのマユ
- ロードサイドカード
- 八本足の狩人がすむ、糸の砦
- 毎日1回、となりのタイルにスパイダーが1体出現
- 戦場
- ロードサイドカード
- 血と刃の臭いがする
- ループが始まるごとにチェストが1つ出現。
- となりのタイル上にいるエネミーがゴーストになることがある
- エネミー撃破時にゴーストに変化、さらにゴーストオブゴーストに変化することもある
- 経験値稼ぎに良さそう
- ゴブリンのキャンプ
- ロードサイドタイル
- はるか遠くから、うらぎりを思わせる音が聞こえる
- 毎日1回、となりのタイルにゴブリンが1体出現。
- 山/岩10タイルごとにこのカードが出現
- 灯台
- オフロードカード
- 方角のわからない世界では無意味な目印
- 範囲内での移動速度+40%。全ユニットの攻撃速度+20%
- 全ユニット、とは敵味方すべてのことを言います。
- 岩
- オフロードカード
- きみに力を与えてくれるほど、見事な姿をしている
- HP+@。
- となりにある岩と山1つにつき、さらにHPが+
- @=ベースHP+1%。
- となりにある岩と山1つにつき、さらにベースHPが+1%
- 山
- オフロードカード
- 岩に近いが、さらに大きなものだ
- となりにある岩と山1つにつき、HPが+@
- となりにある岩と山1つにつき、ベースHPが+2%
- 山頂
- オフロードタイル
- はるか高くそびえたつ石の巨山。天まで届く勢いだが、その天は今では存在しない
- HP+@。となりにある岩/山1タイルにつき、さらにHPが+@。
- 2日ごとにハーピーが1体出現
- 岩、山を3×3の形で組み合わせると変化する
- 変化後に1タイルを忘却し岩、山に戻し、空いたタイルに岩、山を置くと再度山頂に変化する
- この時に大量の世界の変容の欠片が手に入るので、稼ぎに良い。
- 森
- オフロードカード
- うっそうとした森。中に何がいるかは誰も知らず、不安な気持ちになる
- ヒーローの攻撃速度+@%
- 雑木林
- オフロードカード
- 日光も差さないほどおいしげった林。もっとも素早い者だけが生き残れる
- ヒーローの攻撃速度+@%
- 血の木立
- ロードサイドカード
- 命を持った森で、となりのタイルにいる瀕死の生き物を捕食する。その死体から恐ろしいものを生み出すことがある。
- ロードのとなりにある森のそばに置ける。
- HPが15%より少ないエネミーを飲み込む
- 2つ並べて設置すると、ヒーローを攻撃するらしい
- 強力なフレッシュゴーレムが出現する(出現タイミング不明、定期的に)
- 嵐の神殿
- オフロードカード
- 雷の古き神を崇拝していた所。その神の名ははるか昔に忘れられた。
- 5秒ごとに、範囲内のランダムなターゲット2体に雷を落とす。雷は回避不可。神殿が複数ある時、効果は重複する。
- 書庫
- ロードサイドカード
- 古い本がたくさん保存されている。ここで知識を得られるが…別の知識と引きかえになる
- 通りすぎた時、持っているカードをランダムなものに変更する。20回変更すると消える
- 荒れた書庫
- ロードサイドタイル
- きみの欲望により、古き書物が熟練のソーサラーを求めて動き出すようになった
- となりのタイル上のバトルにトームが追加される
- 書庫が20回カードを変更すると変化する
- 川
- オフロードカード
- 流れの源も、流れていく先もわからない。その様子から、この川が世界で終わりがある唯一のものだと思わせてくれる
- となりにある景色タイルの効果が2倍
- ランタン
- ロードサイドカード
- この恐ろしい世界に輝く、ひとつの小さな光
- となりのタイル上に出現するモンスターの最大数が少なくなる。ランタンが複数ある時、効果は重複する
- 1タイル当たりの最大出現エネミーは4体、それをマイナス1してくれる
- 沼地
- オンロードカード
- このひどい臭いは命にかかわるほどだ。臭いに耐えられても致死毒という脅威は残る
- 3日ごとにモスキートが1体出現。
- すべてのHP回復効果で逆にダメージを受ける。ただしポーションは例外
- 武器庫
- ロードサイドカード
- 武術の達人があつまる所。誰でも何を使っても戦えるよう、訓練もうけられる
- アイテムスロットが1つ増える。
- ウォリアーはヘルム、ローグはアミュレット、ネクロマンサーは盾
- 手に入るアイテムのクオリティが15%下がる
- 記憶の迷路
- オフロードカード
- この複雑な迷路の壁により、きみはこの世界の大部分を記憶せざるを得なくなる
- 効果なし。かなりの場所をとる
- ダンジョン完了度を一気に上げることができるカード、少ないループでボスに挑むときに使うのか?
- ゼロの印
- 最初の探索者がのこした、はじめの一歩を示すモニュメント
- ロード上にいるモンスターの強さを等しく変える。中央に近いモンスターは弱くなり、離れるほど強くなる。ボスは影響を受けない
- 鍛冶場
- 鍛冶ギルドは金属から防具を作れるだけでなく、その防具に命をこめられる
- インベントリからアイテムを最大2つ消す。「アイテム1つにつき@ヒットまで、受けるダメージを@%減らす」効果を与える
- アシ
- ロード近くにある川の上に出現する。ウロコのついた何かがそこからきみを見ている
- 3日ごとにフィッシュマンが1体出現
- 橋
- しっかりした作りの橋で、ふたつの川岸をつなげている
- 効果なし。川をのばす時のみ必要になる
- リッチの宮殿
- オンロード、ロードサイドタイル
- ソーサラーのオミクロンが世界が熱で死に絶えるのを止めようと、ここでムダな実験をしていた
- 宮殿1つにつき、リッチのHPとダメージが@%上がる
- 生い茂った畑
- オンロードタイル
- 誰も手入れせず、収穫もされない畑。それでもなぜかこの畑はまだ存在する
- 4日ごとにスケアクロウが1体出現。バトル中、空きマスにブレードフィールドが1体作られる
- となりの村がなくなると変化
- ニセ村
- オンロードタイル
- 森が人間社会を理解しようと真似た、村のような何か
- 2日ごとにウッドウォリアーが1体出現。
- 森/雑木林10タイルごとにこのカードが出現
- 飢えた立木
- ロードサイドタイル
- 森とのつながりがなくなった血の木立。その理不尽なあり方に苦しんでいる
- 時々ヒーローを攻撃する(@ダメージ)。HPが20%より少ないエネミーを飲み込む
- 血の木立のとなりの森、木立がなくなると変化
- 時のクリスタル
- ロードサイドカード
- 昇る日の光を屈折させるだけでなく、夜明けの時も長く思わせるクリスタル
- となりのタイル上での、1日が過ぎた時の効果が2倍
- 時間の灯台
- 時が過ぎるのを忘れてしまうほど、この灯台はまばゆく光る
- 範囲内の時間経過を@%速くする。
- バンパイアを恐れるタイムウォッチャーがオーラの範囲内に出現
- 焼けた森
- オフロードタイル
- 雷が落ちて灰となった木々で、新たなる力がこめられている
- マジックダメージ+@%
- 雷の神殿の範囲内の森が変化
- 廃墟
- オンロードカード
- リッチの呪いがふりかかるよりもはるか昔に滅んだ文明の廃墟。きみの役に立つかもしれない
- 入るとランダムなリソースを1つ与える。
- 2日ごとにスコーチワームが1体出現
- 血の道
- オンロードタイル
- 戦場から作られるのはゴーストだけではない
- 4日ごとにブラッドクロットが1体出現
- 戦場範囲が重なったタイルが変化
- 難破船
- 交易船はたびたび、フィッシュマンの勢力拡大の餌食になってしまう
- ループごとにセイレーンが1体出現。
- ループごとにチェストが1つ出現、これはミミックにならない。
- となりのタイル上にいるエネミーがゴーストになることがある。
- ゴブリンの塔
- 残念ながら、沼地ですらゴブリンの脅威は止められなかった。ヤツらはどこにでも順応する
- となりのタイル上のバトルにゴブリンアーチャーが1体追加される
- 砂漠
- オフロードカード
- 砂漠の熱は、きみだけでなくあらゆる存在をも焼きつくす
- 全クリーチャーのHPを0.5%減らす
- 砂丘
- オフロードカード
- 砂丘から流れてくる風のせいで、ひどいノドの渇きを感じてしまう
- 全クリーチャーのHPを1%減らす
- オアシス
- 砂丘にかくされた小さな水場が、きみの心を落ち着かせる
- ヒーローの攻撃速度-0.5%。他の全クリーチャーの攻撃速度-1%
- 前哨基地
- ここの兵士たちはおとずれた者の力になってくれる。タダではないが
- となりのタイル上にアシスタントが1体出現。
- バトルでドロップされたイエローとオレンジのアイテムはすべて、アシスタントに報酬として取られてしまう
- 兵士たちはネクロマンサーを嫌っており、彼と近くにいる全存在を攻撃する。
- アシスタントはバトルをサポートしてくれる。
- 宝物庫
- オフロードカード
- 盗賊や前の持ち主の手に届かないほど、とても分厚いカベで財宝が守られている
- となりのタイルに何かを置かれるごとに、ランダムなリソースを1つ与える。
- となりのタイルに何かがあると置けない
- 宝物庫の上下左右を牧草地、残り4タイルを岩で埋めるとHP回復効率、リソース稼ぎ効率的に良さそう。
- 周囲8タイルを埋めるとリソースゲット、その後空の宝物庫に変化
- 空の宝物庫
- オフロードタイル
- 財宝のない宝物庫。文字どおり空っぽで、残念なものだ。はるか長い間守りつづけてきた石の守護者にとってはなおさらのことだ
- 3日ごとにガーゴイルが1出現
- 宝物庫の周囲8マスを埋めると変化
- 牧草地
- オフロードカード
- 太い草で覆われた土。まったく面白みも何もない所だ…きみが牛でなければ
- 毎日のはじめに、HPが2回復する
- 隣に牧草地以外のものがあれば、花の牧草地に変化する
- 花の牧草地
- オフロードタイル
- 花が咲き、世界に良い匂いをもたらしてくれる
- 毎日のはじめに、HPが3回復する
- 牧草地の隣に牧草地以外のものを設置すると変化
- 先祖の墓
- オフロードカード
- とある古の一族が眠る所。ここでは死とそれが教えたものが大切に扱われる
- 魂を持つエネミーを倒すごとにHP+3。
- 防具によるHPボーナスがなくなる。
- ヒーローが倒された時、1回だけ復活できる
- 町はずれ
- オフロードカード
- 大きな石づくりの家の存在を思い出しはじめる。だがその住人は思い出せない
- 町はずれが世界にある時、追加の町はずれはそのとなりにしか置けない。
- エネミーを倒した時のEXP+1
- 町
- オフロードタイル
- カベのひび割れと古い巻物から、ここに昔すんでいた人々のことを知ることができる
- エネミーを倒した時のEXP+2
- 次元の裂け目
- オンロードタイル
- 裂け目に近づくにつれ、不安が強くなっていく
- 向こう側にあるものに対面する覚悟はできたか?
- 盗賊のキャンプ
- ロードサイドタイル
- 誰かの命を使って自分の貧しさを解決する者たちの集う場所
- 2日ごとに、となりのタイルにバンディットが1体出現。
- バンディットは村を好む。村2タイルごとに出現
- バンディットは5%の確率でヒーローの装備品を破壊するアビリティを持っている。
- 盗賊のキャンプは優先的に忘却で消していこう
- キャンプ
- オンロードタイル
- 居心地の良い所。不思議なことに、モンスターはここへ近寄ってこない
- 入るとHPが@%回復
- 侵入者
- オンロードタイル
- 時空をのみこむ強大な力を放っている
- 世界の運命に立ち向かう時だ
コメント
コメントを投稿