LastEpochプレイ記 プライマリスト1日目 V0.8.2I
※プライマリストとセンチネルを間違えて書いていました
センチネルは剣士です
https://youtu.be/Vj5w6tSSk3s
ネクロマンサーが他人任せ過ぎる
と感じてしまったので
もう少し自分で戦うビルドをしたい
そう思ってプライマリストでプレイ開始
プライマリストは
動物やトーテムをメインにするミニオン型
リープなどをメインにする近接型
メイルストロムやトルネードをメインにする魔法型
があるんだと思います
上級職は
動物いっぱいのビーストマスター
魔法強化のシャーマン
熊に変身出来る、名前忘れたけどもう一つ
がありますね
とりあえず育てながら
どのスタイルが戦いやすいか
感じながらやっていくぞ
最初のスキルはアイスソーンズ
自分から氷のトゲを発射して、敵を追尾させる
飛行距離はそんなにないので、近くの敵を凍らせて他のスキルで倒す、みたいなサポート的な立ち位置かな
強化すると
ヒット時にアイスソーンズを詠唱する可能性
(スキルツリーの下側)
トーテムが2つ以上ある時に、ヒット時に詠唱する可能性
(スキルツリーの右側)
トゲの数を増やす
(スキルツリーの左側)
スキルツリー左下側はたしか
シールド効果が増えるんだったかな
攻防一体なのかな
ヒット時自動詠唱は良さそうに感じたので
トーテム召喚
トーテムがターゲット取った敵を近接で殴る
アイスソーンズ発動して敵は死ぬ(凍る)
みたいな戦い方が出来ればなぁ
最高70%で自動詠唱してくれるみたい
ネクロでも自動詠唱のスキルあったんですが
表記の確率よりだいぶ低い確率なような気がする
Chroniconで有った
確率発動のスキルを100%発動する
そんな効果のついたユニークとか欲しいですね
トーテムはソーンズトーテム
設置後敵が近くにいれば自動範囲攻撃してくれる
成長は
右側が氷に属性変換
上側が召喚数増加、一度に最大数-1のトーテム一斉召喚
左側は攻撃速度伸ばすとかだったかな?
下側は忘れました
最初に属性変換取って
次は数を増やせるようにしようと考え中
近接は
ヒット時に3種類の魔法が発動する可能性のある
なんちゃらストライク
これを次のスペシャライズで特化させるかな
アイスソーンズ自動詠唱はこいつがトリガーになる予定
トーテムのいいところ
設置すれば敵が集まってくれて
自動攻撃して倒してくれる
自分は先に進んでも倒し漏れが少なくなる
レベルアップ、進行が速くなる
と感じました
ペットは自分と離れすぎるとついてきちゃうのでこれができない
欠点は6秒しか保たないところ
6秒で敵を倒しきれれば有用ですね
転職先はシャーマンの予定
なんちゃらストライク
アイスソーンズ
トーテム2種
トルネードが使い勝手良かったら使いたい
そんな感じで進められたらと考えています
さて、ここまでお読みいただいて
あれ?最初に
ペット頼りきり任せきりで自分で戦いたい
って言ってなかったか?
と思ったあなた
私も最初はそう思っていたんです
トーテムの使い勝手が良かったのが悪いんです!
アイスソーンズがヒット時に、思ってたより発動しないのが悪いんです
トーテム、有能です
たぶんタイムアタックとかだとめっちゃ活躍しそう
結局ペットビルドメインになりそうですね
しかたないね、ペット寂しくないもんね
コメント
コメントを投稿